日本語 English 中文
Create tomorrow

デイリーメルマガ【事業承継ことはじめ(2025 年9月25日)】

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 事業承継   経営問題の1つとして認識しているが
  『何から手をつけていいか分からない』とお考えの事業所代表の方へ!!


 事業承継 ことはじめ( No.4296 )  2025年9月25日

          日本経営管理協会
          中小企業活性化支援協議会
          M&Aスペシャリスト      荒蒔 良和


     本日のエッセンス
      《 株主名簿 》

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 こんにちは、荒蒔です。

 昨日は、埼玉県さいたま市へ…(笑)

 Web会議を1件。
 
 その前段に移動し
 リアルな打合せを1件。

 Web会議は、新型コロナウイルス感染拡大が
 小康状態となった今にあっても、世の中的な動き…

 当社におきましても例外ではなく、Web会議が
  『顔を合わせ、額を突き合わせて』
 行う打合せに変わり
 徐々に『市民権』を得てきました(笑)。

 もちろん、打合せを行うとなれば
 その前には、資料の事前確認や
 打合せシミュレーション

 また終わった後には『議事メモ』の展開など

 Web会議と言えども段取りは必要ですが、やはり
  『往復の移動時間がない』
 といった状況は違います…

 そういった意味で、昨今の時間の使い方は
 目に見えて、変わってくるようになりました。

 その後、さいたま市内に戻り

 当方の所属する川越市倫理法人会
 (https://rinri-kawagoe.org/)
 の上位組織の扱いとなる

 埼玉県倫理法人会ご主催の
 (https://rinri-saitama.org/)
  【令和8年度 専任幹事会】
 に出席しました。
 (倫理法人会の活動年度は、9月~次年8月です)

 1980年(昭和55年)にスタートした倫理法人会は
 実行によって直ちに正しさが証明できる
  『純粋倫理(くらしみち)』
 を基底に

 経営者の自己革新をはかり
 心の経営をめざす人々のネットワークを拡げ
 共尊共生の精神に則った、健全な繁栄を実現し

 地域社会の発展と
 美しい世界づくりに貢献することを
 目的とした団体…

 現在は、全国720カ所以上の拠点にて
  『企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を』
 をスローガンに

 純粋倫理に根ざした倫理経営を学び
 実践し、その輪を拡げる活動に取り組んでいます。

 その倫理法人会の、主たる活動は
  『モーニングセミナー』

 経営者の成功の鍵は朝にある…

 全国720ヵ所以上の会場
 (『単会』と呼ばれています)
 で毎週1回、早朝に開催しているセミナーです。

 参加者は朝型の生活習慣を身につけながら
 純粋倫理の学びと
 各界で活躍する講師の体験談などを通して

 企業を、健全な繁栄へと導く
 倫理経営について学び

 会員間の交流により
 経営者にとって大切な気づきを得ています。

 今年度、当方は、所属単会である
 川越市倫理法人会において
  『専任幹事』
 を務めさせていただきます。

 単会々長の下、民間企業で言えば
 最高実行責任者にあたる立場…

 そうした各単会の
 専任幹事が集った、昨日の会議では

 単会における
  『専任幹事』
 立場・職務について共有いただいた上で

 求められる役割について
 議論…共有させていただきました。




 

 【株主名簿とは?】

 株主名簿とは
 株主の氏名や名称(法人の場合)
 住所や持株数などが記載された帳簿です。

 会社法では
 会社は、作成した株主名簿を
 本店に備え置かなければならない
 と定めています。

 【閲覧・謄写請求への対応】

 会社は、株主や債権者が
 営業時間内に、理由を明らかにして
 閲覧や謄写を請求してきた場合
 原則としてこれに応じなければなりません。

 閲覧とは
 株主や債権者などの請求者が
 株主名簿を調べ、読むこと

 また謄写とは
 株主名簿を書き写すことです。

 【名義交換とは?】

 株主として権利行使するにあたり
 本当の株主なのかどうかを
 証明することが必要です。

 そのルールが
 株主名簿の書換えです。

 株主名簿に名前を記載することですが
 書換えをして初めて
 株主としての権利を行使できます。
  
 ---------------------
           編 集 後 記
 ---------------------

 今日は
  『株主名簿』
 について考えました。

 明日は
  『株式譲渡自由の原則と制限』
 について見ていきます。  
 
 次回も、ぜひご期待ください!!

 日本経営管理協会
 中小企業活性化支援協議会
 M&Aスペシャリスト      荒蒔 良和

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

本日のポイント

 ●株主名簿とは
   株主の氏名、住所、持株数などが記載された帳簿です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »