日本語 English 中文
Create tomorrow

デイリーメルマガ【事業承継ことはじめ(2025 年7月13日)】

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 事業承継   経営問題の1つとして認識しているが
  『何から手をつけていいか分からない』とお考えの事業所代表の方へ!!


 事業承継 ことはじめ( No.4222 )  2025年7月13日

          日本経営管理協会
          中小企業活性化支援協議会
          M&Aスペシャリスト      荒蒔 良和


     本日のエッセンス
      《 取締役会を設置しない会社 》

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 こんにちは、荒蒔です。
 
 昨日は、地元自治会主催の夏祭り
  【上落合自治会夏祭り】
 の準備に参加しました。

 本夏祭りは、毎年7月三連休の内
 土曜日および日曜日に
 行われているもの…
 (今年は、7月19日(土)及び20日(日)
 に予定されています) 

 コロナ禍による影響で
 3年ほど中止されましたが

 それ以外の年は、毎年

 神輿渡御による
 地元自治会 各ご家庭の
 幸福・繁栄を願うと共に

 地元自治会における
 コミュニケーションの活性化

 子ども夏祭りの同時実施による
 地元意識への高揚

 などといった目的を背景として
 地元自治会役員メンバーを中心に

 皆で協力し
 
  『夏の恒例行事』
 として、盛上げてきました!!

 (当方も、自治会副会長として
 毎年、汗を流させていただいています)

 今年の夏祭り初日を
 一週間後に控えた昨日は

 (1)地元自治会
    エリアにおける提灯の飾付け
 (2)山車の準備
 (3)寄付板の設置
 (4)自治会倉庫の再整理
 を主な予定として行われたもの…

 自治会長からの
 あいさつを皮切りに

 各々の役割分担を再確認の上
 そのぞれの“持ち場”に向かいます。

 その後、目の前の準備を終えると

 各人が
 次の“持ち場”へ…

 今年の4月頃から
 準備会合を重ねてきた
 こともあって

 準備ボリュームに比して
 驚くほど短時間で

 役員一同が協力をして
 終えることができました。

 いよいよ、来週が本番です!!
  



 

 【取締役会を設置しない会社の特徴とは?】
 
 取締役会を設置しない会社(取締役会非設置会社)は
 通常は、小規模会社です。

 小規模会社では、事業の規模が小さいため
 組織を複雑にする必要はありません。
 組織を複雑にすれば
 かえって身動きができなくなるからです。

 そこで、『経営の効率化』の観点から
 取締役会を設置しない会社の場合は
 その組織や手続きが単純化されています。

 つまり取締役会を設置しない会社は
 機関を株主総会と取締役だけにすることが可能です。

 株主総会で会社に関することを決議し
 取締役が、決議されたことを執行すれば良いので
 小回りがきく経営ができます。

 【組織・手続きが単純化されている】

 取締役会を設置した場合
 株主総会は、会社法に規定のある事項や
 定款で定めた事項しか決議することはできません。

 しかし、取締役会を設置しない会社の場合には
 会社に関する事項は何でも
 株主総会で決めることができる(株主総会の万能性)
 ようになっています。

 さらに、会社法では
 以下の項目についても、株主総会で決める
 ものとしています。
 (取締役会を設置した場合には、取締役会で
 決すべきものとされている事項です)

 (1)譲渡制限株式の譲渡承認
 (2)会社による株式買取人の指定
 (3)取得条項付株式の取得日と取得決定
 (4)株式の分割
 (5)新株予約権の無償割当に関する事項の決定
 (6)競業取引や利益相反取引の承認  

 ---------------------
           編 集 後 記
 ---------------------

 今日は
  『取締役会を設置しない会社』
 について考えました。

 明日は、少し視点を変え
  『公開会社』
 について考えます。 
 
 次回も、ぜひご期待ください!!

 日本経営管理協会
 中小企業活性化支援協議会
 M&Aスペシャリスト      荒蒔 良和

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

本日のポイント

 ●取締役会を設置しない会社は
   会社の組織や、手続きの単純化が図られている会社です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »